株式会社イングコーポレーション

株式会社
イングコーポレーション

車関連商品の輸出入、ガソリンスタンド、

パソコンシステム開発、
富士山の天然水の販売

2018年3月26日入社 男性1名採用

株式会社イングコーポレーション01

ミャンマー人材を雇用した理由

英語ができる国際人材の採用を(日本人の中より)検討していた折、海外人材に目を向け、J-SATの事をテレビで知り、人材を紹介いただいた。
その後、ミャンマー人採用の説明を受け、応募してくれた方々の面を経て、人物に可能性を見つけ採用に至った。今回1名の採用だったが、面接には多くの優秀な方にお集まりいただいた。

ミャンマー人材を雇用しての変化

一緒に仕事をしている直接の上司が、教育を含め仕事を教えているが、彼自身が大きく成長した。理由としては、日本に慣れない外国人の面倒を見るという事と、素朴な(全くすれていない)ミャンマー人に対し、素直な気持ちで接する事ができるからだと考えている。
弊社にとって、外国人の採用は初めての事で、社員全員にとって、外国人の入社は、海外を身近に感じながら仕事をする良い刺激になっていると確信している。

株式会社イングコーポレーション03

雇用するにあたって不安に感じた事

はじめての海外人材だったので、日本語でのコミュニケーションはある程度とれるとは言うものの、風習や人間関係に馴染めるかどうかが不安でした。

その不安への解決

しかし、思いのほか適応力と協調性も高いので安心している。また、日本語は、日本で生活すれば、何とかなると思っていたが、来日当初からあまり不自由がなく、J-SATの事前日本語教育の高さに驚いた。

ミャンマー人材を雇用しての感想

2018年3月26日に入社してから今月で4ヶ月目に入りました(2018/7/11現在)。先ず、入社直後の第一印象は、日本語が堪能であるということ。日本人社員とのコミュニケーションを図ることに支障は全く無く、驚くべき語学力のレベルでした。
タン君の入社は弊社の社員にとっても良い刺激を受けています。また、業務に於いては、とにかく勤勉であるということ。日々、非常に真面目かつ素直に仕事をしていただいております。習得してもらいたい内容を短期間で覚えて、直ぐにでも実践で活躍出来そうです。今は、自分で考えて仕事をするより、指示を受けての仕事が多いため、この真面目で素直な人材に非常に好感を持てます。社内美化にも積極的で毎朝の清掃など他の社員の模範ともなる行動で大変助かっています。この様な方が、ミャンマー人に多いと聞いてはいましたが、それを実感しております。現時点の業務は、まだ実践的な仕事はしていませんが、近い将来には海外出張を経験してもらい、現地企業のスタッフに対して、プレゼンテーションを行ってもらう予定です。

アサトテックジャパン株式会社

これから雇用を考えている企業へ

日本にある企業での人手不足は色々な業種で直面している問題で、外国人の採用はその解決の一つになると考えられますが、雇う側にとって最も重要な事は、決して安い労働力と考えてはならない事。
日本人の待遇と同じ条件で採用してこそ良い人材が得られ、本人の成長につながり、企業の業績向上につながるものと考えます。