ミャンマーでの人材募集から面接、
人材管理、
育成、送り出し。
送り出し後も日本滞在のミャンマー人が
受け入れ企業と派遣者を徹底フォロー。
ミャンマー帰国者については
ミャンマー国内への就職も
サポートする、
他に例を見ない人材一括サポート。
日本語教育だけでなくビジネスマナーからキャリア形成まで、日本企業で働くための力をつけることに特化し、日本語検定試験合格を目指す日本学校とは一線を画す活気的な教育プログラムを実施。エンジニア、技能実習生、介護、企業専用と4つのコースに分かれ、全員が日本での就職を目指しているJ-SAT ACADEMY 【学校ライセンス番号150721404】を運営。
■フルタイム
[ 月~金(9時から15時まで)
1日5コマの10か月コース ]
- エンジニアコース3クラス(67名)※5月更に1クラス開講
- 介護コース1クラス(11名)
- 技能実習生コース4クラス(74名)
- 企業専用コース2クラス(37名)※5月更に1クラス開講
■日本語日本人教師 5名
■日本語ミャンマー人教師 14名
※2019年3月現在
■商号 | Myanmar International Business Training and Internship General Service Co.,Ltd. (MIBTI) |
---|---|
■海外派遣 ライセンス番号 |
No.058/2018 |
■所在地 | Room 1210, 12A Floor, Sakura Tower, Sakura Tower No.339, Bogyoke Aung San Road, Kyauktada T/S, Yangon, Myanmar |
■TEL | +95-1-255925【代表】 |
■FAX | +95-1-255925 |
info@mibti.jp | |
■設立 年月日 |
2012年12月5日 |
■資本金 | 5,000,000チャット (2016年2月現在) |
■従業 員数 |
グループ全体159名 (2019年3月現在) |
■ミャンマーで20年以上根を張りビジネスを行う西垣が代表務める老舗コンサルティング会社。
会社登記から運営、事務所設立まで、ミャンマー特有の商慣習を長年の経験からミャンマー現地で進出支援を一括サポート。
大阪府ビジネスサポートデスク(大阪府商工労部)や地方銀行、信用金庫からの依頼も多く、これまで350社以上の進出支援実績つ。
■IT企業オフシェア拠点の総務・人事管理代行による経費を大幅圧縮。
ミャンマー市場への可能性調査、企業リストアップ、提携先等リサーチ、アレンジ。 情報入手が難しいミャンマーで現地主導でご希望に沿ったリサーチ・調査を行います。
■ミャンマー全国主要12国立大学提携し最高学年生徒全員対象講座を年実施。
ミャンマー国内日系企業向け人材採用支援。
タイ国内日系企業向け人材紹介派遣会社最大手のパーソネルコンサルタント社と業務提携し、ミャンマー進出済み日系企業にミャンマー人や日本人を派遣・紹介。
現在、面接済み登録者数は13000名を超え、日系ダントツ。
ミャンマー進出済み日系企業の8割が利用する。
日本語教育だけでなくビジネスマナーからキャリア形成まで、日本企業で働くための力をつけることに特化し、日本語検定試験合格を目指す日本学校とは一線を画す活気的な教育プログラムを実施。
エンジニア、技能実習生、介護、企業専用と4つのコースに分かれ、全員が日本での就職を目指している。
ミャンマー国内のホテルやツアー、通訳、ガイド手配など1998年から13000組以上の手配実績を持つミャンマー専門日系旅行会社の老舗。 企業視察やテレビ・雑誌取材のリサーチやコーディネートを得意とし、これまで15年以上、日本で放送されているミャンマー関連の番組の大部分をコーディネート担当。
<実績>
■テレビ
NHKスペシャル、報道特集、報道ステーション、こんなところに日本人、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、情熱大陸、ジパング、ワールドビジネスサテライト、ウルルン滞在記、NNNドキュメント、日本郵政CM制作など。
■雑誌
地球の歩き方、ミャンマービジネスガイドブック、東洋経済、日経ビジネス、ミャンマー投資ガイドブックなど。
視覚障害者自立を目指す、援助に頼らない新しいタイプの視覚障害者マッサージ店。現在ヤンゴンに2店舗。
店舗利益を視覚障害者マッサージ支援財団の資金と毎年ミャンマー政府と共同で成人向け視覚障害者マッサージ講座を行うなどの活動を行う。
国内外のマスコミにも数多く取りあげられ、2012年にはその功績がミャンマー副大統から表彰されるなど、その活動は国内でも高い評価を受けている。
ミャンマー民主化へ 日本式マッサージが一役